THE..
WORST
DAY..



 > 更新情報
 > このサイトについて
 > 掲示板(閉鎖中)
   └ (過去ログ検索)
 > リンク

-- 機種一覧 --
 > PC-9821Ra40
   ├ HP6-MX533A
   ├ HP6-MX566
   ├ PentiumIII850
   ├ Celeron766
   ├ PL-iP3
   ├ PentiumIII1.0GHz
   ├ PentiumIII ES
   ├ DPTA-372050
   ├ UIDE-98M
   ├ DTLA-307030
   ├ UIDE-66
   ├ SC/FD-PCI
   ├ MPG3307AT
   ├ CHANPON3
   ├ MAM3184MP
   ├ ST320014A
   ├ SC-UPCI-3
   ├ SIDE-2935LVD
   ├ MAN3184MP
   ├ EMH-E128M
   ├ VES-128MB-ECC*2
   ├ VES-EC128M*2
   ├ GA-VBD16/PCI
   ├ GA-SV432/PCI
   ├ GA-S2K32/PCI
   ├ Millennium
   ├ MVGA-NVTNT2MP
   ├ GeForce2 MX
   ├ Millennium G450
   ├ #9 RevolutionIV
   ├ RADEON8500LE
   ├ CHANGE-AGP2PCI
   └ GeForce4 MX 420
 > PC-9821RsII26/B40
   ├ PentiumII266×2
   ├ PentiumII300×2
   ├ ST34371N
   ├ MAH3091MC
   ├ ST39173W
   ├ XPL-065F-1
   ├ SV-98/2-B04
   ├ ECC EDO SIMM
   ├ Millennium
   ├ GA-VBD16/PCI
   ├ GA-SV432/PCI
   ├ GA-S2K32/PCI
   ├ #9 Revolution3D
   ├ #9 RevolutionIV
   ├ Millennium G450
   ├ BX50XFV
   └ DPS-350NB
 > PC-9821RvII26/N20
   ├ PentiumII266×2
   ├ MAH3091MC
   ├ SV-98/2-B04
   ├ #9 Revolution3D
   └ ECC EDO SIMM
 > PC-9821V13/M7
   ├ K6-III450
   ├ N3
   ├ DORS-32160
   ├ DDRS-34506W
   ├ ST39102LC
   ├ SCSI-50-68-80
   ├ MAG3182LC
   ├ ST34371N
   ├ SC-UPCI
   ├ GA-VBD16/PCI
   ├ GA-SV432/PCI
   ├ GA-S2K32/PCI
   ├ GA-PIIH8/PCI
   ├ PX-W1210TS/BS
   └ PX-40TW
 > PC-9821Es
   ├ Windows95
   ├ PK-Nd133A
   ├ DBOA-2720
   ├ DKLA-24090
   ├ PC-9821N-B04
   ├ PC-9821N-P02
   └ WindowsNT 4.0
 > AT互換機(DCS-L925)
   ├ SMA370
   ├ EPoX EP-3ETM
   ├ ASUS CUSL2-M
   ├ Celeron566
   ├ Celeron766
   ├ PentiumIII850
   ├ PentiumIII1.0G
   ├ DPTA-372050
   ├ DTLA-307030
   ├ GA-SV432/PCI
   ├ GeForce2 MX
   ├ RADEON8500LE
   ├ GeForce4 MX 420
   ├ AOpen DVD-1240
   ├ EVERDATA ORPHEUS
   ├ SE-U55(S)
   └ LUA-KTX
 > FLORA450
   ├ WindowsXP Professional
   ├ PentiumIII800
   ├ E&S Tornade3000
   ├ SDRAM (PC-100, ECC付)
   ├ SV-98/2-B04
   ├ DPSS-318350N
   ├ MAH3091MC
   ├ MAN3367MC
   ├ MAH3182MP
   └ IC35L120AVV207-0
 > ThinkPad T22
   ├ CD-RW&DVD
   ├ MHN2150AT
   └ CB-HDCASE05I25U2-BK
 > iMac
   ├ iMAXpowr
   ├ DJNA-370910
   ├ SO-DIMM
   ├ VRAM
   └ Dai Mac
 > iBook
   ├ SDRAM SO-DIMM
   └ iPod
      └ battery
 > Lm-iS504
   └ SE-U55(S)
 > Express5800/120Ef
   ├ Windows 2000 Server
   └ HDS722580VLAT20
 > LaVie L
   ├ Windows7
   ├ MHZ2320BH G2
   └ DY-UD200
 > fit-PC2
   ├ Windows7
   └ CSSD-S6M64NM4Q
 > Express5800/S70
   ├ WindowsXP Professional
   ├ Windows7 Home Premium
   ├ Windows10
   └ WD1602ABYS
 > Express5800/GT110e
   ├ Windows7 Home Premium
   ├ Windows10
   ├ THNS128GG4BBAA
   ├ ST500NM0011
   ├ DY-UD200
   ├ RH5450-LE512HD/D3/HS/G2
   └ BDR-208XJ/WS
 > LAVIE Direct NS(H)
   └ Windows10
   └ PaSoRi RC-S380
 > ARROWS Tab Q506/MB
   └ Windows10
   └ HD-TPA1U3-B
 > ARROWS Tab Q508/SE
   └ Windows10

-- その他 --
 > FlexScan L565
 > HD-120LAN
 > HD-H300LAN
 > SV-98/3-B03
 > HP Phtosmart 2610
 > ATEN CS-84A
 > FS716TX V2
 > XrosskeyFour
 > SWW-31VLN
 > FlexScan EV2450-R
 > DCP-J983N
 > Sound Blaster Digital Music PX

-- 特集 --
 > GA-S2K32/PCI
 > DTLA静音化計画
 > RsII26 RAID計画
 > Millennium G450/PCI
 > 青色LED化計画
 > Che-ez!SPYZ
 > CHANPON3
 > DSC-U20

-- 下駄設定 --
 > メルコ HP6-MX533A
 > メルコ N3
 > PowereLeap PL-iP3
 > P55C-ECO-RII
 > PL-J98 Plus!

-- Tips --
 > 04WebServer + ActivePerl + ImageMagick
 > TVTest + TvRock
 > TSファイルをブルーレイディスクに焼く
 > VIERAで動画再生
 > Windows 98からWindows 7の共有フォルダを開けない
 > Windows XPや2000からWindows 7の共有フォルダを開けない


> お問い合わせはこちらまで
DMお断り

Azoのメインサイト(本館)
色見本の館

どるこむ

Made with
PC-9821


today: 0001
yesterday: 005
total: 0137263

(since 2000.7.30)









 

最終更新日: 2023.5.15 


PC-98

THE..
WORST
DAY..


produced by Azo

どるこむ終了 (2015.7.20)

PC-98系掲示板の総本山的存在のどるこむが12月で終了とのお知らせが出ました。・・・長年お疲れさまでした。
 > http://www.dorcom.net/

PC-98受注打ち切り (2003.8.7)

NECがPC-9800シリーズの受注を9月30日で終了すると発表しました (ToT)
・・・とうとうこの日がきましたか。
 > http://www.express.nec.co.jp/care/pctechinfo/pc9800.html

 注意事項

このサイトには、メーカーの保証外となる改造行為について書かれた箇所が多数あります。このサイトに書かれた情報を参考にパソコン本体他のパワーアップを行う場合は、必ず自己責任において行ってください。万が一、破損、故障、事故等が起こりましても、当サイト管理人は一切責任を負いません。




更新情報
2023年5月15日Q508/SEのページを追加した。
2023年3月7日
Express5800/GT110eのページを更新した。
2022年8月28日Q506/MBのページを更新した。


PC-9821Ra40/M60CZ
かつてのメインマシン。ウェブサイトの更新、内職(ワープロ)用として活躍したが、いまではオブジェとなっている。
OS: Windows2000、PentiumIII800MHzに換装、グラフィックアクセラレータはMillennium G450


PC-9821RsII26/B40
かつてのWWWサーバ。とりあえずオブジェとして放置。
OS: WindowsNTServer4.0、Dual PentiumII300MHz、RAID-5、グラフィックアクセラレータはNumber Nine RevolutionIV


PC-9821RvII26/N20
かつての予備のWWWサーバ。ほとんど使わなかったので売却。
OS: WindowsNTWorkstation4.0、Dual PentiumII266MHz、RAID-5、グラフィックアクセラレータはNumber Nine Revolution 3D


PC-9821V13/M7D2
かつてのメインマシン。一通り弄られたので、「メイン」の座をRa40に奪われる。CD-R焼き機、DOS資産継承用かな(外付け5inchFDDもあるし)。
OS: Windows98&MS-DOS6.2、K6-III500MHzに換装、グラフィックアクセラレータはPERMEDIA2


PC-9821Es/340N
\2,980(HDDなし)で拾われてきた。元祖(?)液晶一体型の省スペースマシン。2021年に電源が入らなくなり死亡。
OS: Windows95、AMD Am5x86-P75に換装


番外: DCS-L925
> スペック&パワーアップ
PC-9821Ra40のパワーアップによって余ったパーツを利用するために購入したAT互換機のベアボーンキット(Micro-ATX)。電源ファンが止まったので廃棄処分。
OS: Windows98SE CPU:PentiumIII1.0GHz グラフィックアクセラレータ:GeForce4 MX 420


番外2: FLORA450WS3
予備のWWWサーバ。夏場、電源が死亡したらしく、廃棄処分。
OS: WindowsXP、Dual PentiumIII800MHz、グラフィックアクセラレータはE&S Tornade3000


番外3: ThinkPad T22
G兄から中古で入手。主にインターネット徘徊、電子メール、DVD鑑賞用として活躍。夏場にWWWサーバとして運用したら、6日後に死亡。廃棄処分。
OS: Windows2000、 PentiumIII800MHz


番外4: iMac Rev.A
> スペック&パワーアップ
ご存じ(?)初代iMac。iBookが来るまでは、こいつがメインを張っていました。が、その後お部屋のインテリア。そして、自宅引っ越しに伴い、梱包されたまま押入直行。Green Light of Deathでまともに使えなくなっていたので、廃棄処分。
OS: MacOS 9、ひそかにG3 466MHzに換装


番外5: iBook (Dual USB)
> スペック&パワーアップ
2001年5月に登場したNew iBook・・・しばらくiPod用iTuneマシーンとして使っていたが、いまでは部屋の片隅に。
OS: MacOS 9、G3 500MHz


番外6: Lm-iS504
> スペック&パワーアップ
死亡したDCS-L925の後継機。マウスコンピューターから購入。一時期「オンラインゲーム専用機」として使っていたが、ゲームをやらなくなったので、その後は内職(ワープロ)用。夏場、電源が死亡したらしく、廃棄処分。
OS: WindowsXP、Pentium4 524、グラフィックアクセラレータはnVIDIA GeForceFX5200


番外7: Express5800/120Ef
> スペック&パワーアップ
PC-9821RsII26の後継機。WWWサーバ。
OS: Windows2000 Server、Dual Xeon 2.80BGHz、グラフィックアクセラレータはATI Rage XL


番外8: LaVie L (LL750/TG6B)
> スペック&パワーアップ
引退したThinkPad T22の後継機としてインターネット徘徊、電子メール、DVD鑑賞用としてがんばっていましたが・・・液晶のバックライト不調のため引退。
OS: Windows 7 Home Premium、Core2 Duo P8600(2.40GHz)


番外9: fit-PC2 Diskless C1600
> スペック&パワーアップ
夏季限定の節電WWWサーバ。
OS: Windows 7 Home Premium、Intel Atom Z530(1.6GHz)


番外10: Express5800/S70
> スペック&パワーアップ
内職(ワープロ)用の後継機。
OS: Windows 10 Home、Intel Pentium G6950(2.80GHz)


番外11: Express5800/GT110e
> スペック&パワーアップ
録画専用機。
OS: Windows 10 Home、Intel Celeron G540(2.80GHz)


番外12: LAVIE Direct NS(H)
> スペック&パワーアップ
引退したLaVie Lの後継機。インターネット徘徊、電子メール、DVD鑑賞用。
OS: Windows 10 Home、Intel Core i5-6200U (2.30GHz)


番外13: ARROWS Tab Q506/MB
> スペック&パワーアップ
USB-DAC/ヘッドホンアンプ専用の音楽プレーヤーとして使用。
OS: Windows 10 Home、Intel Atom x5-Z8500 (1.44GHz)


番外14: ARROWS Tab Q508/SE
> スペック&パワーアップ
USB-DAC/ヘッドホンアンプ専用の音楽プレーヤーとして使用。
OS: Windows 10 Home、Intel Atom x7-Z8700 (1.60GHz)


掲示板
> 掲示板(閉鎖中)
PC-98シリーズに関する情報、当サイトの感想、当サイトへの要望・質問がありましたら、どうぞ。
(過去ログ検索)


リンク
> リンク
リンクしたってもえぇでぇ、って方は、連絡ください。









































































Copyright(C) Azo / Phthalocyanine