どる仲 UD関係ログ


[2917] この夏の熱い話題(←ベタ)
2001/07/23(Mon) 15:22:33 ドムトローペン さん (211.7.199.209)
Web: -none-
 ガン研究にPCの余剰パワーを貢献させるというプロジェクトが進行中ですが、自分は完全に出遅れてしまいました(汗)。
 が、たまたま、それと似たような(?)もので、SETI@Homeという、外宇宙の知的文明からの電波を、電波望遠鏡で受信した膨大なデータの中から探し当てるというようなプロジェクトもあるということを衛星放送で知り(今更)、お試しでやってみました。

#だって、「コンタクト」DVD版買ったばっかりだったし・・・(ぉ)

 ガン研究に比べるまでもないような、現実味の薄い雲を掴むようなプロジェクトですが、この分析ソフト稼動させておくと、CPUの使用率が常に100%になって、耐久レース的使い方もできることを発見しました(ぉ)。

 最初、うちや実家で一番CPUパワー余剰っぽい感じの(いつも殆ど24時間稼動しっぱなし状態)Dell XPS-T500改(PentiumIII-1GHz)で試していると、Windows2000のタスクマネージャ上では、パフォーマンスタブのところ、常にCPU100%稼動状態なんですが、他のタスクを呼び出しても(アドバンスド大戦略98ツヴァイやWord2002等)、殆ど操作に影響が無いように見えたので、調子に乗って他の消費電力の少なそうなノートPCや、実際に稼動中あまりCPUに負荷をかけていなそうなPCにも次々と組み込んでみました。

 その結果、平均して35時間近く稼動させっぱなしの今、LB33H/12D(192MBRAM)@Win2KSP2をちょっと移動しようと思って持ち上げたところ・・・

 「ぢゅっ。あたたかい(謎)」

 どころじゃなくて、マジで火傷するかと思いました(焦)。

 いや、当然CPU使用率も100%で35時間もトバしていたわけですし、何よりもファンがずっと回りっぱなし状態の高負荷だったので、多少は熱くなってても当たり前なんでしょうが・・・
 室温28度エアコン調節の効いた、黒いテーブル(プラスチックっぽい)の上に置いておき、Lバッテリを装備しているので必然的に本体裏面後部が少し浮き上がって、裏面はテーブルと密着していない状態(自然と隙間がある状態)だったのに、そのLバッテリ部分が触れられないくらい熱くなっていて、その周辺(CPUの裏、メモリの裏あたり)も同じく1秒と触れてられない熱さでした。もちろんテーブルもヤバそうな熱さに・・・

 HDDを30GBに換装したLT23/34A(256MBRAM)@Win2KSP2も、30時間チョイ連続稼動していたんですが、こっちは局地的に熱いものの表面積がA4サイズで広いためか、設置条件は殆ど同じだったのに触れられないほどの熱さにはなってませんでした。

 個人的には、LT23/34Aのほうが熱いヤツだと思っていただけに意外な違いですが夏場はこの種の負荷かけアプリ(?)は、ノート型は消費電力がミニタワーとかのそれと比べて小さいとか思ってても、よっぽど冷却しっかりしないとPCそのものをダメにしそうで怖いです。扇風機直当てだけでもだいぶ冷却されるんでしょうが・・・電気代の事考えると、この種の負荷かけアプリは涼しくなってきてから(暖房代わりに?)走らせるのが経済的かなぁと思いました。




1. ペンチアム 2001/07/23(Mon) 15:50:46
UDもそうなのですが、やはりこの手のソフトはノートには酷なようです。
省電力機能や放熱機構が、常時CPU100%駆動を想定していないためでしょう。

かくいう私もるね98@PC-9821Ap3が発煙リタイア(超新星爆


2. amg 2001/07/23(Mon) 15:52:08
>マジで火傷するかと思いました(焦)。

[2898] Team DORCOM異常あり?(38)
読んでみることお勧めします。
皆さん、ノートがやばいことになってるみたい・・・。

SETI@Homeへの参加も一時考えた事ありますが現在はUDAgentに落ち着いちゃってます。
何となく特許競争で米国の手助けしてるだけな気もしますが・・・。


3. 四月の鱈 2001/07/23(Mon) 18:05:52
俺はSETIにちょっとだけ参加したことありますが、画面がさみしいのがいまいちですね。私の非常につまらん信念から、UDにだけは死んでも参加したくないので、なにか他におもしろいネタないでしょうか。
環境問題関係で森林のシミュレーションとか、鑑賞ソフト風にしたらおもしろいかもしれない。でもアメリカ人がそんな風流なソフト作れるとは思えないぜ。


4. しゅうへい 2001/07/23(Mon) 23:25:49
SETI@HOMEは一度参加してたんですがこの夏の発熱が怖くて
システム再インストール時に削除しちゃいました(^^;
3Dベンチソフトを数回走らせるよりも温度が高くなるもんですから・・・


5. 闇猫 2001/07/24(Tue) 17:47:19
SETI@HOMEですか。
一時期はしらせてましたが、98では荷が重いのでやめました(^^;)
個人的には、いかにも解析してます風画面はすきでしたが(笑)
UDの方は、FIVA-101でも稼動させてるんですが、途中で気が付くと
固まってるんです(汗


6. ドムトローペン 2001/07/25(Wed) 11:39:31 New!
 モバイラー掲示板に少し載っていた話題にも関連しますが、皆さんノートPCの冷却はどういう工夫をされているんでしょうか?
 少し使った後、PCカードスロットからカードを引き抜いた直後、いつもまるで触れられない熱さになってますが、モバイラー掲示板を見るとPCMCIA用のクーラーなんていうものもあるようです。コレ相当効きそうな気がするんですが、効果はいかなものでしょう?

LB33H/12DのようなB5薄型ノートの場合:

1.内部までばっちり冷えてグー
2.PCカードスロットだけは冷える
3.気休めのお札のようなもの

#2.あたりが濃厚・・・?




Top Page